top of page

東京都練馬区で「ひと」と「まち」をつなげる「ひろば」づくりをしています。地域に暮らす人たちが気軽に立ち寄れ、赤ちゃんから、子育て中のママたち、青年、成年、お年寄りまで障害のある方もない方も、「ひろば」の中で交流しふれあいを通じて共に支え合い助け合いながら楽しく暮らせる地域をつくっていくことを目指し、地域の人たちがほっとできる居場所となるような活動をしています。

NEW

2月26日

 2月もあと2日になってしまいました。今年は日本海側は大雪に見舞われ大変な思いを相手しておられることと思います。3月の声を聴けば少しは春が近づいてきていることを感じられるようになってくれることを望んでいます。

  さて、2025年3月のカレンダーができました。ダウンロードはお知らせのページからお願いします。

 3月の「親亡き後相談室」では放課後等デイサービスぱれっとやウィズタイムハウス世話人を行っている菅原英倫さんから「子離れ・親離れ 関わりから見えた事・感じた事」についてお話をいただく予定です。

2025年3月カレンダーVer3-01.jpg
2025年3月カレンダーVer3-02.jpg
親なきあと相談室25年2~3月2.jpg
1月27日

 すでに1月末になってしまいましたが、あらためて明けましてお目出とうございます。

 年が明けて最初のホームページの更新です。

 ハッピーひろばは今年も地域の誰でも集える居場所として、また、障害者も含めこどもからお年寄りまで全ての人に開かれた居場所となるように努力していこうとボランティアの方たちを含め会員、職員一同勤めていくつもりです今年もよろしくお願いします。   

 さて、2025年2月のカレンダーができました。ダウンロードはお知らせのページからお願いします。

 また、2月、3月の「親亡き後相談室」では2月にwillの会代表 佐藤章子さんより「親子分離 障がい者の一人暮らし」について、3月には放課後等デイサービスぱれっとやウィズタイムハウス世話人等を行っている菅原英倫さんから「子離れ・親離れ 関わりから見えた事・感じた事」についてお話をいただく予定です。

2025年2月カレンダーVer2-1.jpg
2025年2月カレンダーVer2-2.jpg
bottom of page